どうも、コハルです。
今回は「相手を少しでも傷つけないデートの断り方」についてご紹介します。
断ることは相手を傷つけるが、和らげる事はできる!
デートに誘われたら、みなさんどうしますか?
気にある相手からだったら嬉しいですよね(゚∀゚)
でも、自分に恋人がいたり、嫌な相手の場合、断りたいですよね。
そんなときに使える断り方についてまとめてみました(*´∀`*)
断るときは相手を傷つけるのは仕方ないことですが、今後の関係のことを考えると、あまり傷つけないで断りたい。
そんな人にうってつけの断り方になっていますので、ぜひお試しください(゚∀゚)それでは早速いきましょー
恋人とデートの予定がある
予定があるから断るというのは断り文句のパターン化していますが、これに「恋人」をつけると良いです。
誘う方としては、これで一気に萎えます。
異性を2人きりのデートに誘う場合は、大抵その人に好意があるわけなので、恋人がいるということを知ると一気に冷るわけですね(゚∀゚)
誘う方としても「恋人がいるのなら仕方がない」と割り切ることができるため、多少は傷つけないで済みます。
家族と約束がある
次は家族と約束があるという断り方です。
約束というのは、前述したような「予定が入っている」ということでも良いですし、「家族に異性と2人きりでデートに行くのは禁止されている」と言っても良いです。
女性がこんなことを言うと、かなりのお嬢様と思われるかもしれませんが、断れればこっちのものです。
男性としては、「なら仕方がない」ということになりますので、踏ん切りがつきます。
みんなで行こうと誘う
誘う方としては、2人でデートに行きたいと思っていますので、そこをNOということは効果的です。
言い方としては「じゃあ、みんなで行こうよ」と言って、共通の友達を誘う話しをすればOKです。
これで誘う方は、「うーーん」となるはずです。
忙しいと突き通す
「忙しいからいけない」はシンプルですが、断り方としては効果的です。
誘う方としても、無理やり誘うと嫌われてしまいますので、強引に誘えなくなります。
「じゃあ、落ち着いたら連絡して」となれば幸いですが、「落ち着くのいつ頃?」と聞いてくる場合があります。
そんなときは、「行けそうになったら連絡する」と言って、しのぎましょう。
話題を変える
話題を変えて逃げ切るということも、相手を傷つけないで断る方法の一つです。
誘われたら「予定があるからまた今度ね。そういえばさあ・・・」みたいな感じですぐに話題を変えましょう。
よほど鈍感でない限り、誘う方としては「あっ、俺とデートに行きたくないんだな」と感じるはずです。
それでもしつこい場合は、前述したような
「今、忙しいから行けそうになったら連絡する」
でしのぎましょう(゚∀゚)
オススメ商品
断り方について、詳しく知りたい方はこちらの書籍をオススメします(゚∀゚)
▼できる大人のモノの言い方大全
![]() |
新品価格 |
まとめ
「相手を少しでも傷つけないデートの断り方」についてご紹介しました。
まとめますと、こちらです!
■相手を少しでも傷つけないデートの断り方
・恋人とデートの予定がある
・家族と約束がある
・みんなで行こうと誘う
・忙しいと突き通す
・話題を変える
仕事の上司や学校の先輩から誘われたらなかなか断りづらいと思いますが、変に勘違いされても困りますので、そこは心を鬼にして断りましょう。
そのあとの、関係が悪化しないように今回ご紹介した方法で断るとよろしいかと思います。