
付き合ってから、1番盛り上がるのは交際してから3ヶ月間ではないでしょうか。
どうも、コハルです。
今回はカップルの平均交際期間のアンケートを取りたいと思います。
ネットでは3ヶ月が区切りで、そこを超えると長い期間付き合う事になるという意見が多いようです。
みなさんは恋人とどのくらい付き合いますか?

俺は、数週間で別れるよ。たくさんの人と付き合いたいからね
こんな人もいると思いますが、みなさんはいかがでしょうか。
ぜひ、投票してみてください。投票しなくても結果だけ見る事も可能です。
スポンサードリンク
Loading ...
交際期間が長ければ良いのか
交際期間が長ければ長いほど「誠実」とか「遊んでいない」と見られがちですが、必ずしも交際期間が長ければ良いという事ではないと思います。
理由は、本当に自分に合った人と出会える割合が少なくなるからです。
浮気をしていれば別ですが、恋人だけ交際しているのであれば、交際期間が長くなればなるほど、付き合える人が少なくなります。
相手の人が、本当に好きな人であれば良いです。
しかし、お付き合いをしてあまりタイプではない事が分かって、そんな人とずっと交際していてもじきに別れるわけですから、時間を無駄にしているだけです。
ですので、早く別れた方が良いと思います。
人によっては
「別れた相手がいたから成長できた」
とプラス思考で考える人がいるかもしれません。
ただ、どうでしょう。
スポンサードリンク
例えば、10年間付き合って別れた場合、同じように思えるでしょうか。
その10年間、本当に好きな人と出会える時間に使った方がよほどマシな気がします。
「10年間その人と付き合ったあげく結局別れる」のと「10年間を自分の好きな人と出会う時間に使う」のと、どちらが自分の人生にとってプラスでしょうか。
私は完全に後者だと思います。
ですので、交際して「この人無理だな」と感じたらすぐに別れた方が良いと思います。

私はそう感じても、とりあえず長く付き合ってその人を理解しようと思うわ

確かに。それをして合う人であれば良いですが、その判断のタイミングを間違えてしまうと、時間の無駄になりかねませんね
今回は交際期間についてアンケートをとりました。
みなさんは、長く付き合う派ですか、それともすぐに別れる派でしょうか。
スポンサードリンク